チャプチェ

チャプチェ

本日はたまり醤油で作るチャプチェをご紹介します🙌
韓国料理の定番をさらに美味しく✨✨

✔︎材料
牛肉140g
【A】豚の角煮のタレ 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】ニンニク 一片
【A】しょうが 小さじ1
【A】ごま油 小さじ1

人参 1/2本
エリンギ 2本
塩胡椒 少々

韓国春雨 100g(パッケージの通り茹でておく)
【B】千門家たまり 大さじ1
【B】みりん 大さじ1
【B】酒 大さじ1
【B】塩胡椒 少々

ほうれん草 2束(茹でて、冷水で冷やし、軽くしぼる)

✔︎作り方
①牛肉は調味料【A】を入れ15分程漬け込んでおく。😄
②フライパンにごま油をひき、人参エリンギを千切りにし、塩胡椒で炒める。
③炒めたらボールに入れる。
④そのままのフライパンで牛肉を入れ肉の色がかわるまで炒め、同じボールに入れる。
⑤同じフライパンで水切りした春雨と調味料【B】を入れ水分がなくなるまで炒める。💁
⑥春雨もボールに入れ全てを混ぜ合わせ、茹でたほうれん草を加え混ぜ合わせる。

お皿にもって、ごまを少々かけたら出来上がり!✨


前の投稿 次の投稿